0120-25-1030
【受付時間】9:00~18:00
SUSTAINABILITY
エースグループは「リノベーション×不動産」をテーマに、創業以来得意とする外装・内装のリノベーション工事を軸に、不動産(中古建物売買)と掛け合わせてESG経営に取り組んでいます。私たちは、持続可能な社会の実現に向けて、環境、社会、ガバナンスの各側面から積極的に行動しています。
SDGsとは、2015年9月の国連サミットで採択された(Sustainable Development Goals)すなわち、持続可能な開発目標です。国際社会全体で、『2030年までに持続可能な社会を実現しよう』と、そのために全世界で17のゴールを細分化した169のターゲットを、地球上の誰一人として取り残さずに達成しようというものです。
エースグループでは、環境に優しく、持続可能な社会の実現に貢献することを使命とし、未来の子ども達が安心して過ごせる環境を残すため、次の取り組みを推進していきます。
エースグループは、持続可能な開発目標(SDGs)に基づき、リフォーム業を通じて社会と環境に貢献することを目指しています。以下の目標に取り組むことで、持続可能な社会の実現に寄与しています。
お客様の大切な建物に最適な提案を。当社は化粧のように美しさを追求します。厳選された高品質塗料の使用、そして迅速な対応で、お客様のご要望に応じたご提案をいたします。お打ち合わせでは、お家の価値を最大限に引き出すためのプランを練り上げ、理想の仕上がりを実現します。
既存の住宅をリノベーションすることで、地域の住宅ストックを活用し、持続可能な住環境を提供します。また、地域の特性に合わせた工事を行い、地域の魅力を高めることにも貢献します。
持続可能な素材やリサイクル可能な材料を使用し、廃材の分別・リサイクルを徹底します。また、顧客に対して持続可能な選択肢を提供し、意識を高める活動を行います。
省エネリフォームや再生可能エネルギーの導入を提案し、温室効果ガスの排出削減を通じて「地球沸騰化の時代を抑止」します。また、施工過程での環境負荷を最小限に抑えるための取り組みを行います。
地域の行政や他の企業、NPO法人と連携し、地域貢献活動や持続可能な開発に向けたプロジェクトを推進します。
リフォーム業は、既存の住宅や建物を活用することで、新たな資源の消費を抑え、持続可能な社会の実現に寄与する重要な役割を果たします。SDGsの目標に沿った取り組みを進めることで、企業の社会的責任を果たし、顧客や地域社会からの信頼を獲得する企業を目指します。
私たちは、社会貢献活動の一環として塗装のボランティア団体に加入し、地域の公共施設や福祉施設の塗装活動に取り組んでいます。老朽化した建物の美観と安全性を向上させることで、地域の皆さまが安心して暮らせる環境づくりに貢献しています。これからも、塗装を通じた支援活動を続け、持続可能な社会の実現に寄与していきます。
塗装工事で『人』『地元』『社会』に貢献し、ボランティアでの塗装作業による社会貢献を行っております。
塗装でできるボランティアを通じて、関わるすべての人々の幸福実現とともに、日本の未来のために社会貢献に徹することを、理念・目的とし、全国各地の公共施設を中心に、ボランティア塗装を行っております。
2018年2月6日
以前大規模改修を行った保育園でボランティア活動として、先生方と一緒に外壁の塗装を行いました。色鮮やかな絵でとても温かみのある外観になりました。
2019年12月4日~7日
日本職人有志会の一員として、靖国神社の大鳥居の灰汁洗いやベンチ・街頭・フェンスの塗装を行いました。見違えるほどきれいに生まれ変わりました。
2022年12月10日
豊中店の目の前に位置する服部元町商店街では、毎年冬になるとイルミネーションが飾られます。「地域社会を元気にする会社」という経営ビジョンに基づき、まずは会社周りから地域活性化を目指しています。
その他、以下の活動を行ってまいりました。
お電話でのお問い合わせ
0120-25-1030
電話対応時間:9:00~18:00
0120-25-1030
【受付時間】9:00~18:00