エース

お問い合わせ

サステナビリティ

SUSTAINABILITY

MESSAGE
塗装で創るサステナブルな未来と次世代への接続可能な毎日の提供を。

私たちは、ESG経営を重視し、SDGsの達成 に向けた取り組みを進めています。環境負荷を低減する塗装技術の導入や、働きやすい職場づくり、地域社会への貢献を通じて、持続可能な社会の実現に貢献します。企業活動を通じて、環境・社会・ガバナンスのバランスを大切にし、未来へと続く価値を創造していきます。

ENVIRONMENT SOCIAL GOVERNANCE
エースグループのESG経営

エースグループは「リノベーション×不動産」をテーマに、創業以来得意とする外装・内装のリノベーション工事を軸に、不動産(中古建物売買)と掛け合わせてESG経営に取り組んでいます。私たちは、持続可能な社会の実現に向けて、環境、社会、ガバナンスの各側面から積極的に行動しています。

Environment(環境)
01. 省エネ材料の使用
外装工事で使用する塗料や屋根材は、遮熱・断熱機能が高い商品を選定しています。内装工事でも、節水・節電・断熱に優れた商品を使用し、地球温暖化の抑止に貢献しています。
02. 廃材処分の工夫
廃材は分別収集処理を基本とし、塗料などの廃材は倉庫で自然乾燥させています。また、リサイクル可能な廃材は再利用することで、CO2削減に寄与しています。
Social(社会)
01. 地域貢献ボランティア
市役所と連携し、定期的な地域清掃活動を行っています。また、子どもたちが集う地域の古くなった公園の塗装ボランティア活動にも積極的に参加しています。
02. 人財育成
社員の働きやすさを重視し、社内教育や社外研修を通じてスキルアップを支援しています。地域にとって無くてはならない人財の育成に努めています。
Governance(統治)
01. 倫理的なビジネス
弊社の経営理念「住まいを通じて安心・快適・感動を証明する」を基に、長期ビジョンと行動規範に沿った健全な経営を実践しています。
02. 経営の責任と見える化
顧客から頂いたお金の使途を全社員が理解できるよう、月次決算を見える化しています。また、四半期ごとに全社員向けに決算報告会を実施し、透明性のある経営を心がけています。

SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS
SDGs達成に貢献する取り組み

SDGsとは、2015年9月の国連サミットで採択された(Sustainable Development Goals)すなわち、持続可能な開発目標です。国際社会全体で、『2030年までに持続可能な社会を実現しよう』と、そのために全世界で17のゴールを細分化した169のターゲットを、地球上の誰一人として取り残さずに達成しようというものです。

エースグループでは、環境に優しく、持続可能な社会の実現に貢献することを使命とし、未来の子ども達が安心して過ごせる環境を残すため、次の取り組みを推進していきます。

エースグループが目指すSDGs達成への取り組み

エースグループは、持続可能な開発目標(SDGs)に基づき、リフォーム業を通じて社会と環境に貢献することを目指しています。以下の目標に取り組むことで、持続可能な社会の実現に寄与しています。

7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに
7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに

お客様の大切な建物に最適な提案を。当社は化粧のように美しさを追求します。厳選された高品質塗料の使用、そして迅速な対応で、お客様のご要望に応じたご提案をいたします。お打ち合わせでは、お家の価値を最大限に引き出すためのプランを練り上げ、理想の仕上がりを実現します。

11 住み続けられるまちづくりを
11 住み続けられるまちづくりを

既存の住宅をリノベーションすることで、地域の住宅ストックを活用し、持続可能な住環境を提供します。また、地域の特性に合わせた工事を行い、地域の魅力を高めることにも貢献します。

12 つくる責任 つかう責任
12 つくる責任 つかう責任

持続可能な素材やリサイクル可能な材料を使用し、廃材の分別・リサイクルを徹底します。また、顧客に対して持続可能な選択肢を提供し、意識を高める活動を行います。

13 気候変動に具体的な対策を
13 気候変動に具体的な対策を

省エネリフォームや再生可能エネルギーの導入を提案し、温室効果ガスの排出削減を通じて「地球沸騰化の時代を抑止」します。また、施工過程での環境負荷を最小限に抑えるための取り組みを行います。

17 パートナーシップで目標を達成しよう
17 パートナーシップで目標を達成しよう

地域の行政や他の企業、NPO法人と連携し、地域貢献活動や持続可能な開発に向けたプロジェクトを推進します。

リフォーム業は、既存の住宅や建物を活用することで、新たな資源の消費を抑え、持続可能な社会の実現に寄与する重要な役割を果たします。SDGsの目標に沿った取り組みを進めることで、企業の社会的責任を果たし、顧客や地域社会からの信頼を獲得する企業を目指します。

SOCIAL CONTRIBUTION ACTIVITIE
エースグループの社会貢献活動

私たちは、社会貢献活動の一環として塗装のボランティア団体に加入し、地域の公共施設や福祉施設の塗装活動に取り組んでいます。老朽化した建物の美観と安全性を向上させることで、地域の皆さまが安心して暮らせる環境づくりに貢献しています。これからも、塗装を通じた支援活動を続け、持続可能な社会の実現に寄与していきます。

塗装でできる社会貢献活動

塗装工事で『人』『地元』『社会』に貢献し、ボランティアでの塗装作業による社会貢献を行っております。
塗装でできるボランティアを通じて、関わるすべての人々の幸福実現とともに、日本の未来のために社会貢献に徹することを、理念・目的とし、全国各地の公共施設を中心に、ボランティア塗装を行っております。

エースグループの活動実績

01 刀根山こころこども保育園

2018年2月6日

以前大規模改修を行った保育園でボランティア活動として、先生方と一緒に外壁の塗装を行いました。色鮮やかな絵でとても温かみのある外観になりました。

刀根山こころこども保育園
02 靖国神社

2019年12月4日~7日

日本職人有志会の一員として、靖国神社の大鳥居の灰汁洗いやベンチ・街頭・フェンスの塗装を行いました。見違えるほどきれいに生まれ変わりました。

靖国神社
03 服部元町商店街

2022年12月10日

豊中店の目の前に位置する服部元町商店街では、毎年冬になるとイルミネーションが飾られます。「地域社会を元気にする会社」という経営ビジョンに基づき、まずは会社周りから地域活性化を目指しています。

服部元町商店街

その他、以下の活動を行ってまいりました。

2016年10月
「豊中市立北岡小学校」プール外構壁・プール内建物の塗装
2016年11月
「寝屋川市立あかつき・ひばり園」遊具・園内塗装
2017年3月
「豊中市立第八中学校」中庭塗装
2018年3月
「豊中市立北丘小学校」校区内車止め塗装
2018年7月
「守口市立金田小学校」遊具塗装
2020年9月
「服部こども園」園内の除菌作業
2022年5月
「名古屋市 久屋大通公園 希望の泉」落書きイベント、塗装、壁面修繕等
2022年8月
「千體寺 収蔵庫」外壁塗装
2023年9月
「豊中市桜の町公園」遊具塗装

WORKS

お問い合わせ・ご相談

お電話でのお問い合わせ

0120-25-1030

電話対応時間:9:00~18:00

0120-25-1030

【受付時間】9:00~18:00

mail line